応募受付期間
令和4年8月22日(月) ~ 令和5年2月3日(金)
群馬県在住・在勤・在学の皆さんへ
期間中にがん検診を受けた3人1組の応募で、
素敵な賞品が当たるキャンペーンです。
市町村の検診、勤め先の健康診断などで
対象のがん検診を受けている方なら
どなたでも応募できます。
ご家族やご友人、職場の仲間と一緒に
ふるってご参加ください。
応募受付期間
令和4年8月22日(月) ~ 令和5年2月3日(金)
群馬県在住・在勤・在学の皆さんへ
期間中にがん検診を受けた3人1組の応募で、
素敵な賞品が当たるキャンペーンです。
市町村の検診、勤め先の健康診断などで
対象のがん検診を受けている方なら
どなたでも応募できます。
ご家族やご友人、職場の仲間と一緒に
ふるってご参加ください。
応募対象者 |
40歳以上(子宮頸がん検診は20歳以上)の |
---|---|
対象検診 |
|
応募受付期間 |
令和4年8月22日(月) ~ 令和5年2月3日(金)
|
対象受診期間 |
令和4年4月1日(金) ~ 令和5年1月末日 |
応募方法 |
応募フォームに必要事項を入力のうえご応募ください。 |
県内温泉旅館宿泊券(10000円×6名様)
2組
(6名様)
上州牛(5000円相当×3名様)
1組
(3名様)
人間ドック優待券
協賛(一財)日本健康管理協会 伊勢崎健診プラザ
1組
(3名様)
※県内企業の協賛品いずれかが当たります。
36組
(108名様)
市町村・職場で受ける「がん検診」
がん検診は住民登録している市町村や職場の健康診断として受けられます。職場の健康診断として受ける場合、がん検診がオプションとなっていると別途お申し込みが必要になります。
職場で健康診断を実施していない場合は市町村のがん検診を受けましょう。
費用の補助について
群馬県内の市町村で実施している
がん検診は、すべての市町村で補助があり、
比較的低料金で検診を受けられます。
費用は市町村によって異なります。
詳しくはお住まいの市町村のがん検診窓口から
がん検診を受けて「要精密検査」となったら、放置せず
必ず精密検査を受けてください。
「悪性だったらどうしよう?」と
心配かもしれませんが、要精密検査となった場合でも、
必ずしもがんであるとは限りません。何よりも、がんだった場合、
早期発見・早期治療
によって治る可能性が高まります。
精密検査は必ず受診してください。
【キャンペーンに関するお問い合わせ】
仲間をつくってがん検診を受けようキャンペーン事務局
MAIL:nakamato-gankensin@s-pr.co.jp
TEL:027-253-8378
(9:30~17:00 土・日・祝日・年末年始を除く)
【その他のお問い合わせ】
群馬県健康福祉部感染症・がん疾病対策課
〒371-8570 前橋市大手町 1-1-1
TEL:027-226-2614 MAIL:kansen@pref.gunma.lg.jp
(8:30~17:15 土・日・祝日・年末年始を除く)